マルシマの新商品をご案内
マルシマからの新商品情報です。
ご希望の商品を下記の一覧からのお選び下さい。(並んでいる画像をクリックすると、クローズアップ商品が切り替わります)

牛乳にまぜる本日のきなこ<抹茶>
「まじめにおいしい」マルシマの本日のきなこ。
有機JAS認証商品。
毎日の生活に。牛乳にまぜて飲むだけで
きなこの美味しさと栄養をプラス。
味わい深い有機きな粉に静岡県産「葉っピイ向島園」の有機抹茶を加えた香り高い贅沢な一品です。素朴な有機黒糖で甘みをつけ美味しく仕上げました。
自然環境に配慮した有機栽培(オーガニック)の大豆を100%皮ごと使用し、職人が魂込めてじっくり香ばしく煎り上げました。
葉っピイ向島園の有機抹茶は、「一本仕立て」という独自の栽培方法で育てたお茶で、本来のお茶の力を引き出しています。
包材はバイオマスインキ使用。
<お召し上がり方>
コップ1杯の牛乳に、大さじ2~3杯を入れ、よくかき混ぜてお召し上がりください。本品の量はお好みにより加減してください。
その他ケーキやドーナツ、クッキーの生地に入れたり、団子やわらび餅にかけたりお菓子作りにもご利用いただけます。また、アイスやヨーグルト、グラノーラのトッピング、きな粉餅など幅広くご利用いただけます。
有機JAS認証商品。
毎日の生活に。牛乳にまぜて飲むだけで
きなこの美味しさと栄養をプラス。
味わい深い有機きな粉に静岡県産「葉っピイ向島園」の有機抹茶を加えた香り高い贅沢な一品です。素朴な有機黒糖で甘みをつけ美味しく仕上げました。
自然環境に配慮した有機栽培(オーガニック)の大豆を100%皮ごと使用し、職人が魂込めてじっくり香ばしく煎り上げました。
葉っピイ向島園の有機抹茶は、「一本仕立て」という独自の栽培方法で育てたお茶で、本来のお茶の力を引き出しています。
包材はバイオマスインキ使用。
<お召し上がり方>
コップ1杯の牛乳に、大さじ2~3杯を入れ、よくかき混ぜてお召し上がりください。本品の量はお好みにより加減してください。
その他ケーキやドーナツ、クッキーの生地に入れたり、団子やわらび餅にかけたりお菓子作りにもご利用いただけます。また、アイスやヨーグルト、グラノーラのトッピング、きな粉餅など幅広くご利用いただけます。
カテゴリ:きな粉
販売開始:2022年07月
販売開始:2022年07月

牛乳にまぜる本日のきなこ<ココア>
「まじめにおいしい」マルシマの本日のきなこ。
有機JAS認証商品。
毎日の生活に。牛乳にまぜて飲むだけで
きなこの美味しさと栄養をプラス。
味わい深い有機きな粉に、有機ココアを加えたやさしい美味しさ。素朴な有機黒糖で甘みをつけ美味しく仕上げました。
自然環境に配慮した有機栽培(オーガニック)の大豆を100%皮ごと使用し、職人が魂込めてじっくり香ばしく煎り上げました。
包材はバイオマスインキ使用。
<お召し上がり方>
コップ1杯の牛乳に、大さじ2~3杯を入れ、よくかき混ぜてお召し上がりください。本品の量はお好みにより加減してください。
その他アイスやヨーグルトにトッピングしたり、ケーキ・ドーナツに混ぜるなど幅広くご利用いただけます。
有機JAS認証商品。
毎日の生活に。牛乳にまぜて飲むだけで
きなこの美味しさと栄養をプラス。
味わい深い有機きな粉に、有機ココアを加えたやさしい美味しさ。素朴な有機黒糖で甘みをつけ美味しく仕上げました。
自然環境に配慮した有機栽培(オーガニック)の大豆を100%皮ごと使用し、職人が魂込めてじっくり香ばしく煎り上げました。
包材はバイオマスインキ使用。
<お召し上がり方>
コップ1杯の牛乳に、大さじ2~3杯を入れ、よくかき混ぜてお召し上がりください。本品の量はお好みにより加減してください。
その他アイスやヨーグルトにトッピングしたり、ケーキ・ドーナツに混ぜるなど幅広くご利用いただけます。
カテゴリ:きな粉
販売開始:2022年07月
販売開始:2022年07月

牛乳にまぜる本日のきなこ<黒ごま>
「まじめにおいしい」マルシマの本日のきなこ。
有機JAS認証商品。
毎日の生活に。牛乳にまぜて飲むだけで
きなこの美味しさと栄養をプラス。
味わい深い有機きな粉に有機黒ごまを加えた風味豊かな一品です。素朴な有機黒糖で甘みをつけ美味しく仕上げました。
自然環境に配慮した有機栽培(オーガニック)の大豆を100%皮ごとじっくり煎り上げ、香ばしい黒ごまと黒糖をブレンドしました。
包材はバイオマスインキ使用。
<お召し上がり方>
コップ1杯の牛乳に、大さじ2~3杯を入れ、よくかき混ぜてお召し上がりください。本品の量はお好みにより加減してください。
その他ホットケーキやクッキーの材料、お餅、おはぎ、お団子のトッピングに。
有機JAS認証商品。
毎日の生活に。牛乳にまぜて飲むだけで
きなこの美味しさと栄養をプラス。
味わい深い有機きな粉に有機黒ごまを加えた風味豊かな一品です。素朴な有機黒糖で甘みをつけ美味しく仕上げました。
自然環境に配慮した有機栽培(オーガニック)の大豆を100%皮ごとじっくり煎り上げ、香ばしい黒ごまと黒糖をブレンドしました。
包材はバイオマスインキ使用。
<お召し上がり方>
コップ1杯の牛乳に、大さじ2~3杯を入れ、よくかき混ぜてお召し上がりください。本品の量はお好みにより加減してください。
その他ホットケーキやクッキーの材料、お餅、おはぎ、お団子のトッピングに。
カテゴリ:きな粉
販売開始:2022年07月
販売開始:2022年07月

純りんご酢
◎青森県産りんご果汁100%
◎青森県産りんご果汁のみを原料に、りんごの香りと風味を豊かに感じられる製法で仕上げました。
◎お酢の名醸地として知られる尾道の、創業130年を超える醸造所で仕込みました。
◎甘味料、着色料などの添加物は使用していません。
〈りんご酢の楽しみ方〉
●本品とハチミツを同分量にて混ぜ、水か炭酸水で5〜7倍に薄めてバーモンドドリンクに。
●牛乳で割って(お好みでハチミツを加えて)飲むヨーグルト風に。
●サラダ、酢の物、マリネ、ピクルスなどのお料理やドレッシングに。
※沈殿物が出る場合がありますが、品質に変わりはありません。
※社内規定に基づき原料又は製品の放射能検査を行っております。
◎青森県産りんご果汁のみを原料に、りんごの香りと風味を豊かに感じられる製法で仕上げました。
◎お酢の名醸地として知られる尾道の、創業130年を超える醸造所で仕込みました。
◎甘味料、着色料などの添加物は使用していません。
〈りんご酢の楽しみ方〉
●本品とハチミツを同分量にて混ぜ、水か炭酸水で5〜7倍に薄めてバーモンドドリンクに。
●牛乳で割って(お好みでハチミツを加えて)飲むヨーグルト風に。
●サラダ、酢の物、マリネ、ピクルスなどのお料理やドレッシングに。
※沈殿物が出る場合がありますが、品質に変わりはありません。
※社内規定に基づき原料又は製品の放射能検査を行っております。
カテゴリ:酢・ぽん酢
販売開始:2022年03月
販売開始:2022年03月

ごほうびかりんとう しょうゆ
〇まじめにおいしいおやつ
〇天然醸造杉桶仕込み醤油の豊かな味わい
〇南国高知県の太陽を浴びて育ったお米、国産大豆・国産小麦・天日塩を杉桶で仕込んだ醤油、鹿児島県 種子島産の精製度の低い粗糖などこだわりの食材を使用しています。
〇米油使用の軽やかな食感
〇米粉ならではの食感と醤油の香ばしさが後を引くおいしさです。
〇ふわりと立ち上がるやさしい甘みは、高知県産さとうきびを煮詰めた黒蜜糖「ぼか」が隠し味です。
〇食品添加物(保存料、膨張剤など)不使用。
〇ティータイムのお供に。お子様のおやつに。
〇本製品製造工場では、「乳成分」「アーモンド」を含む製品を製造しています。
※社内規定に基づき原料又は製品の放射能検査を行っております。
〇天然醸造杉桶仕込み醤油の豊かな味わい
〇南国高知県の太陽を浴びて育ったお米、国産大豆・国産小麦・天日塩を杉桶で仕込んだ醤油、鹿児島県 種子島産の精製度の低い粗糖などこだわりの食材を使用しています。
〇米油使用の軽やかな食感
〇米粉ならではの食感と醤油の香ばしさが後を引くおいしさです。
〇ふわりと立ち上がるやさしい甘みは、高知県産さとうきびを煮詰めた黒蜜糖「ぼか」が隠し味です。
〇食品添加物(保存料、膨張剤など)不使用。
〇ティータイムのお供に。お子様のおやつに。
〇本製品製造工場では、「乳成分」「アーモンド」を含む製品を製造しています。
※社内規定に基づき原料又は製品の放射能検査を行っております。
カテゴリ:お菓子
販売開始:2022年03月
販売開始:2022年03月

ごほうびかりんとう 生姜
〇まじめにおいしいおやつ
〇高知県産生姜のキリっとした香り高い風味
〇国産原料100%
〇南国高知県の太陽を浴びて育ったお米、生姜生産量日本一の高知県の生姜、鹿児島県種子島産の精製度の低い粗糖などこだわりの食材を使用しています。
〇米油使用の軽やかな食感
〇米粉ならではの食感と生姜のキリっとした風味が後を引くおいしさです。
〇ふわりと立ち上がるやさしい甘みは、高知県産さとうきびを煮詰めた黒蜜糖「ぼか」が隠し味です。
〇食品添加物(保存料、膨張剤など)不使用。
〇ティータイムのお供に。お子様のおやつに。
〇本製品製造工場では、「乳成分」「大豆」「アーモンド」を含む製品を製造しています。
※社内規定に基づき原料又は製品の放射能検査を行っております。
〇高知県産生姜のキリっとした香り高い風味
〇国産原料100%
〇南国高知県の太陽を浴びて育ったお米、生姜生産量日本一の高知県の生姜、鹿児島県種子島産の精製度の低い粗糖などこだわりの食材を使用しています。
〇米油使用の軽やかな食感
〇米粉ならではの食感と生姜のキリっとした風味が後を引くおいしさです。
〇ふわりと立ち上がるやさしい甘みは、高知県産さとうきびを煮詰めた黒蜜糖「ぼか」が隠し味です。
〇食品添加物(保存料、膨張剤など)不使用。
〇ティータイムのお供に。お子様のおやつに。
〇本製品製造工場では、「乳成分」「大豆」「アーモンド」を含む製品を製造しています。
※社内規定に基づき原料又は製品の放射能検査を行っております。
カテゴリ:お菓子
販売開始:2022年03月
販売開始:2022年03月

ごほうびかりんとう きな粉
〇まじめにおいしいおやつ
〇尾道焙煎、有機きな粉のやさしい味わい
〇国産原料100%
〇南国高知県の太陽を浴びて育ったお米、有機栽培の国産大豆のきな粉、鹿児島県 種子島産の精製度の低い粗糖などこだわりの食材を使用しています。
〇米油使用の軽やかな食感
〇米粉ならではの食感と有機きな粉の香ばしさが活きた素朴で懐かしい味わいです。
〇ふわりと立ち上がるやさしい甘みは、高知県産さとうきびを煮詰めた蜜糖が隠し味です。
〇食品添加物(保存料、膨張剤など)不使用。
〇ティータイムのお供に。お子様のおやつに。
〇本製造工場では、「乳成分」「アーモンド」を含む製品を製造しています。
※社内規定に基づき原料又は製品の放射能検査を行っております。
〇尾道焙煎、有機きな粉のやさしい味わい
〇国産原料100%
〇南国高知県の太陽を浴びて育ったお米、有機栽培の国産大豆のきな粉、鹿児島県 種子島産の精製度の低い粗糖などこだわりの食材を使用しています。
〇米油使用の軽やかな食感
〇米粉ならではの食感と有機きな粉の香ばしさが活きた素朴で懐かしい味わいです。
〇ふわりと立ち上がるやさしい甘みは、高知県産さとうきびを煮詰めた蜜糖が隠し味です。
〇食品添加物(保存料、膨張剤など)不使用。
〇ティータイムのお供に。お子様のおやつに。
〇本製造工場では、「乳成分」「アーモンド」を含む製品を製造しています。
※社内規定に基づき原料又は製品の放射能検査を行っております。
カテゴリ:お菓子
販売開始:2022年03月
販売開始:2022年03月

だしぽん酢(有機へべす使用)
宮崎県日向、成合へべす園の有機へべすを丁寧に搾り、有機醤油とへべす果汁とだしでおいしい“ぽん酢”が出来ました。
調味料(アミノ酸等)・酸味料・香料などは使用しておりません。
本品の浮遊物は、沈殿物は果汁の成分で品質に問題ございません。
〜へべす(平兵衛酢)〜
宮崎県日向特産の香酸柑橘です。
へべすという名前の由来は、江戸末期に栽培を始めた長曾我部平兵衛さんのお酢から転じて「へべす」と呼ばれる様になりました。
フルーティでさわやかな酸味とまろやかな風味が特徴です。
<お召し上がり方>
焼き魚や冷奴、湯豆腐、お鍋などとても美味しくいただけます。
調味料(アミノ酸等)・酸味料・香料などは使用しておりません。
本品の浮遊物は、沈殿物は果汁の成分で品質に問題ございません。
〜へべす(平兵衛酢)〜
宮崎県日向特産の香酸柑橘です。
へべすという名前の由来は、江戸末期に栽培を始めた長曾我部平兵衛さんのお酢から転じて「へべす」と呼ばれる様になりました。
フルーティでさわやかな酸味とまろやかな風味が特徴です。
<お召し上がり方>
焼き魚や冷奴、湯豆腐、お鍋などとても美味しくいただけます。
カテゴリ:酢・ぽん酢
販売開始:2021年11月
販売開始:2021年11月

ベジ辛醤 麻婆豆腐の素
和山椒が香る!植物素材100%の麻婆豆腐の素。
(1袋2~3人前×2回分)
国産山椒、国産大豆そぼろ、尾道ジャンボにんにく、有機(オーガニック)醤油などを使用したカラダにやさしく「しびれピリ辛」アクセントの効いた醤(ジャン)です。
食品添加物、化学調味料、たんぱく加水分解物不使用。
◆材料と作り方◆
【材料】木綿豆腐…350g
ネギ…1/4本(30g)
ごま油…大さじ1/2
麻婆豆腐の素…1袋(40g)
【作り方】
①豆腐をキッチンペーパーで包み水気をしっかり切ってから 一口大に切る
②ネギを小口切りにする。
③フライパンにごま油を敷き、①②を強火で2分炒める
④火を止め、麻婆豆腐の素を絡めたら完成
さらに、麺類と絡めてピリ辛まぜ麺としてもお楽しみ頂けます。
(1袋2~3人前×2回分)
国産山椒、国産大豆そぼろ、尾道ジャンボにんにく、有機(オーガニック)醤油などを使用したカラダにやさしく「しびれピリ辛」アクセントの効いた醤(ジャン)です。
食品添加物、化学調味料、たんぱく加水分解物不使用。
◆材料と作り方◆
【材料】木綿豆腐…350g
ネギ…1/4本(30g)
ごま油…大さじ1/2
麻婆豆腐の素…1袋(40g)
【作り方】
①豆腐をキッチンペーパーで包み水気をしっかり切ってから 一口大に切る
②ネギを小口切りにする。
③フライパンにごま油を敷き、①②を強火で2分炒める
④火を止め、麻婆豆腐の素を絡めたら完成
さらに、麺類と絡めてピリ辛まぜ麺としてもお楽しみ頂けます。
カテゴリ:その他調味料
販売開始:2021年10月
販売開始:2021年10月

ホットケーキにまぜる本日のきなこ
「まじめにおいしい」マルシマの本日のきなこ
ホットケーキに合うよう、
国産有機きな粉を香ばしく深煎りに仕上げました。
ホットケーキミックスに混ぜるだけで、
きな粉の美味しさと、栄養をプラス。
自然環境に配慮した有機栽培の北海道産大豆を
100%皮ごとまるごと(全粒)使用し、
じっくりと直火焙煎しました。
大豆プロテイン、鉄、食物繊維、カルシウムたっぷり。
包材はバイオマスプラスチック(動植物から生まれた、再生可能な有機資源)使用。
女性やお子様も開けやすい段差付き開け口採用
【有機JAS認証商品】
〈お召し上がり方〉
ホットケーキミックス150gに大さじ3杯程度を混ぜて焼いてください。
牛乳に溶かして。クッキーやドーナツ作りの材料に。フルーツにトッピング。アイスやかき氷のトッピング。
ホットケーキに合うよう、
国産有機きな粉を香ばしく深煎りに仕上げました。
ホットケーキミックスに混ぜるだけで、
きな粉の美味しさと、栄養をプラス。
自然環境に配慮した有機栽培の北海道産大豆を
100%皮ごとまるごと(全粒)使用し、
じっくりと直火焙煎しました。
大豆プロテイン、鉄、食物繊維、カルシウムたっぷり。
包材はバイオマスプラスチック(動植物から生まれた、再生可能な有機資源)使用。
女性やお子様も開けやすい段差付き開け口採用
【有機JAS認証商品】
〈お召し上がり方〉
ホットケーキミックス150gに大さじ3杯程度を混ぜて焼いてください。
牛乳に溶かして。クッキーやドーナツ作りの材料に。フルーツにトッピング。アイスやかき氷のトッピング。
カテゴリ:きな粉
販売開始:2021年10月
販売開始:2021年10月

ヨーグルトにかける本日のきなこ
「まじめにおいしい」マルシマの本日のきなこ
ヨーグルトに合うよう、
国産有機きな粉に有機黒糖をブレンド。
ヨーグルトにかけるだけで
「きな粉」と「黒糖」のやさしい甘さと、栄養をプラス。
自然環境に配慮した有機栽培の北海道産大豆を
100%皮ごとまるごと(全粒)使用し、
じっくりと直火焙煎しました。
大豆プロテイン、鉄、食物繊維、カルシウムたっぷり。
包材はバイオマスプラスチック(動植物から生まれた、再生可能な有機資源)使用。
女性やお子様も開けやすい段差付き開け口採用
【有機JAS認証商品】
<お召し上がり方>
お好みでヨーグルトにかけてお召し上がりください。
牛乳に溶かして。ホットケーキやクッキーの材料に。
トーストにトッピング。フルーツにトッピング。
ヨーグルトに合うよう、
国産有機きな粉に有機黒糖をブレンド。
ヨーグルトにかけるだけで
「きな粉」と「黒糖」のやさしい甘さと、栄養をプラス。
自然環境に配慮した有機栽培の北海道産大豆を
100%皮ごとまるごと(全粒)使用し、
じっくりと直火焙煎しました。
大豆プロテイン、鉄、食物繊維、カルシウムたっぷり。
包材はバイオマスプラスチック(動植物から生まれた、再生可能な有機資源)使用。
女性やお子様も開けやすい段差付き開け口採用
【有機JAS認証商品】
<お召し上がり方>
お好みでヨーグルトにかけてお召し上がりください。
牛乳に溶かして。ホットケーキやクッキーの材料に。
トーストにトッピング。フルーツにトッピング。
カテゴリ:きな粉
販売開始:2021年10月
販売開始:2021年10月

