sp
ホーム≫ はっぴぃマルシマ≫ マクロビオティック料理教室1月

はっぴぃマルシマ

提案!健康生活。 マルシマのイベント情報や健康食品情報など。健康生活の最新情報はここから。 健康情報をぞくぞく更新中。

はっぴぃマルシマ

マクロビオティック料理教室1月

2010年01月18日発行

はっぴぃマルシマ

2010年が始まりましたね。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年最初の料理教室では、年末年始に食べ過ぎで負担をかけたであろう胃腸を
労わるメニューを中心にご紹介いたしました。

まずは「きび団子入り小豆粥」。
小豆粥はマクロビオティックでは定番です。
お粥なのですが、玄米を炒ってから炊くこと、また圧を長い時間かけるので、
疲れた体にも、穏やかにしっかりとエネルギーが入っていきます。
通常は玄米と小豆の色のみで少し地味なのですが、
炊いたきびを団子状に丸めてうかせて少し華やかにしてみました。

「玄米の炒り方が勉強になりました」
「きび団子で華やかになりますね♪」
といったコメントがありました。

因みに、このお粥にはたっぷりのお手製「ごま塩」をかけて食べました。
気持ちを込めて丁寧に塩を炒り、ごまを炒って擂る、、、。
結構大変な作業です。
手造りのゴマ塩は作っているときの香りが何とも言えません。
普段の玄米ごはんにも是非かけてみて下さい。
自分で作るのはちょっと、、、という方は、
お店に既製品が売っていますのでご安心を。

ごま塩と絡めて、陰陽の話もさせてもらいました。
白ごまと黒ごまの使い分けや塩の量の増減
に皆さんとても興味があったようでした。

「ごま塩家でも作ってみます」
「陰陽って奥深いですね」
など感想がありました。

次は「ひえ団子入りかぶら蒸し」。
炊いたひえに蓮根などを入れてお団子にして油で揚げて
それにすったかぶらと長いもをかけて蒸します。
最後に醤油で味をつけた葛粉をとろりとかけて出来上がり。
因みに「かぶら」とは「かぶ」の事です。
火を通した時の甘味がとっても優しいお味のお野菜です。

「手間がかかりますね」
「ひえ団子だけでも美味しく食べられます」
などとコメントを頂きました。

はっぴぃマルシマ

「車麩のくるみ味噌和え」はお手軽な一品。
車麩を出し汁につけ絞ったものをそのまま使います。
すったくるみがお味噌にコクをプラスしてくれて
茹でた青菜と車麩がとても美味しく食べれます。

「車麩って生でも食べられるんですね!」
と驚く方が何名もいらっしゃいました。
車麩は、煮込む場合など、油で揚げるとコクがでますが
生でも食べれます。
それはそれであっさりしていて美味しいですよ。

デザートには「りんごのパイ」を作りました。
材料もシンプルで手順も簡単なのに美味しいので
勿論大人気でした。

「家でも早速作ります」
「子供のおやつにいいですね」
と好評でした。

試食の時にいつも皆さんからコメントを頂くのですが、
今回はほぼ全員が「年末年始に暴飲暴食して、、、。」
とおっしゃってました。
勿論暴飲暴食は避けた方が良いのですが、時には羽目を外したとしても
戻ってこれる食生活の軸(マクロビオティック)がそれぞれの中にある
というのは素晴らしいことだなあと思いました。

これから毎月マクロビオティックの料理教室と講座つづきます。
皆さんに少しでもマクロビオティックの良さを分かり易くお伝えできるよう
初心を忘れずに頑張りたいと思いますので、
2010年もご参加をお待ちしています。

小林美々

はっぴぃマルシマ

~お知らせ~
マクロビオティック講座:その1
1月22日(金)10時~12時
「マクロビオティックを知っていますか?」
3回シリーズ講座の第1回目です。
マクロビオティックとは何か、という初歩的なお話をしつつ
玄米ご飯とお味噌汁の作り方をデモンストレーション形式でお伝えします。
少し深くマクロビオティックを勉強してみませんか?
試食予定:玄米ご飯、お味噌汁

マクロビオティック料理教室
2月9日(火)10時~13時
みんなで楽しく色々なマクロビオティック料理を作ってみませんか?
メニュー予定:3色おひなずし、雑穀ナゲット、里芋入り白和え、蓮根のスープ、デザート

ページ先頭へ戻る

△サイトマップ
Copyright(C) JUNSEI-SYOKUHIN MARUSHIMA CO.,LTD. All rights Reserved.
sp