sp
ホーム≫ はっぴぃマルシマ≫ 5月のマクロビオティック料理教室

はっぴぃマルシマ

提案!健康生活。 マルシマのイベント情報や健康食品情報など。健康生活の最新情報はここから。 健康情報をぞくぞく更新中。

はっぴぃマルシマ

5月のマクロビオティック料理教室

2012年05月15日発行

はっぴぃマルシマ

今月は「むくみ」をテーマにした献立でした。
腎臓が疲れて、体内に老廃物を含んだ水分がたまっている状態=水毒の状態がむくみです。
むくみを解消するには、排泄機能を高め、循環系を円滑にするような食事を心がけます。

久しぶりの平日レッスンには初めての方もたくさん参加して頂けました。
妊婦さんに外国の方、他県からの方、そしてほぼ20代?というお客様で楽しくおしゃべりも弾みました。

メニューは
●はと麦小豆玄米ご飯●
はと麦も小豆もさっと洗って玄米と一緒に炊きます。
ほんのり赤い色がきれいです。
もちもちの玄米と小豆の歯触りが、しっかり咀嚼するのに丁度よいです。

●ふろふき玉ねぎ●
新玉葱をしっかり蒸し煮していきます。
短時間で甘~く柔らかく仕上がるのがこの時期の新野菜ならでわです。
たかきび味噌を付けていただきました。

●たかきび味噌●
たかきびのはもちもちとつぶつぶの食感がまるで肉みそのよう?です。
おにぎりの中に入れたり、麻婆豆腐のようにしたりと応用のきく味噌なので作り置きにも最適です。

●小豆昆布●
腎臓の機能を助け、糖尿病やむくみによい食養料理です。
土鍋でコトコト煮込んで仕上げます。
甘くないぜんざい?!どうでしたでしょうか?
食べ慣れると小豆の甘みがよくわかります。
朝いちばんに汁椀に軽く1杯、5日間続けてみてください。身体の変化を感じやすい食養料理です。

●ふのりの即席吸い物●
ふのりは胆嚢によいとされます。動物性のものが多いと胆嚢に石ができたりします。
ふのりとおぼろ昆布から磯の香りのだしが出るので、少量のしょうゆと梅を加えて
お湯を注ぐだけですぐ出来上がります。お弁当のお供にどうでしょうか?
ふのりからのとろみもよいですね。
海藻と梅干しが苦手だと言われていたイギリス人のTさんに美味しいと言って頂けました♪

●おやき●
小豆昆布のアレンジでレーズン餡、たかきび味噌に切干大根を入れて味噌餡にし、2種類のおやきを作りました。皮も地粉とお湯のシンプルな材料です。
フライパンでできるのもいいですね。
お砂糖を使わなくてもできる甘いあんこも試してみてください。

平日のレッスンとなりました♪

6月のマクロビオティック料理教室

6月11日(月)

10:00~13:00頃

テーマ・・・5月下旬に「ティ・ナ・ナイベントカレンダー」にてお伝えいたします。

ご参加お待ちしています。        関野 博子

ページ先頭へ戻る

△サイトマップ
Copyright(C) JUNSEI-SYOKUHIN MARUSHIMA CO.,LTD. All rights Reserved.
sp