
-
ゆうあい30周年 ティ・ナ・ナ9周年記念ありがとう企画 「3得 【楽しい!】【ためになる!】【得する!】健康教室
2011年08月08日発行 はっぴぃマルシマ「3得 【楽しい!】【ためになる!】【得する!】健康教室 ~すべては毒出し<デトックス>から始まる!!...
-
大人気♪ティ・ナ・ナ初!健康のためのヨガ教室
2011年07月19日発行 はっぴぃマルシマ以前よりお客様からのご要望が多かったヨガ。 今回初めて『健康のためのヨガ教室』を開催しました。 ヨガは「無理なく続けていくことによって知らず知らずの間に【バ...
-
ティ・ナ・ナ夏の感謝祭セール
2011年07月15日発行 はっぴぃマルシマ梅雨の最中、始まった「夏の感謝祭」 初日は梅雨らしく朝から蒸し暑く大雨のスタートでした。大雨の中 皆様のご来店を心配していましたが9時半の開店と同時にお見えに...
-
キャリア演習 尾道大学生3名来社
2011年07月15日発行 はっぴぃマルシマ尾道市立尾道大学の経営情報学科の3年生2人、2年生1人がキャリア演習で来社されました。 キャリア演習って? 企業研究、業種研究、経営課題研究などを...
-
ゆうあい30周年 ティ・ナ・ナ9周年記念ありがとう企画 「3得 【楽しい!】【得する!】【ためになる!】健康教室
2011年06月21日発行 はっぴぃマルシマすべては≪毒だし〈デトックス〉≫から始まる!! 無知は悲劇です。 【ガン】【心臓病】【脳卒中】【認知症】などの原因は病原菌ではありません。生活習慣や環境など...
-
緑のカーテンでエコ♪
2011年06月17日発行 はっぴぃマルシマティ・ナ・ナでは昨年に引き続き2年目になりますが、ゴーヤの苗を植えました。 小さな事ですがこの「緑のカーテン」で涼しさを演出し少しでもエコに貢献できればと、取...
-
初~! 笑いヨガ体験!
2011年05月24日発行 はっぴぃマルシマ最近 TVなどで注目の笑いをテーマとする「笑いヨガ」の体験をティ・ナ・ナで 行いました。講師はラフターヨガティーチャー松本 景子先生。笑顔が素敵な明るい先生で...
-
【尾道みなと祭り】 ?ゴミ分別のボランティアに参加ー
2011年05月18日発行 はっぴぃマルシマ3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の関係で全国的に自粛ムードではありましたが、尾道から「元気を発信!」するために今年も【尾道みなと祭】が開催されました。 ...
-
田んぼの準備がはじまりました・・・Part2
2011年04月28日発行 はっぴぃマルシマ5/29(日)に行われる「田んぼ教室」の田植えをするための準備にいってきました。 「食べ物を作る」ということは大変ですネ。たまにしか作業をしないのですべてはわ...
-
関西健康産業フェア2011年
2011年04月18日発行 はっぴぃマルシマ去年にひきつづき、今年も4月5日~6日の2日間 大阪OMMビル(大阪 マーチャンズダイズマート)にて「関西健康産業フェア2011」が行われました 今回は...