
-
第7回ティ・ナ・ナX’masパーティー2011
2011年12月22日発行 はっぴぃマルシマHappy (●'∀`人'∀`●) Xmas ティ・ナ・ナとお客様の共同企画による<ティ・ナ・ナX’masパーティー>も今回で7回目です。 親子42組・出...
-
☆*☆2011冬の大感謝祭☆*☆
2011年12月08日発行 はっぴぃマルシマ寒さ厳しい中、12/1日(木)2日(金)3日(土)<2011年ティ・ナ・ナ冬の大感謝祭>を開催しました。 今回初登場の≪ふわふわオレンジライオン≫ 元気に飛...
-
生姜の生産地!高知県へ研修に行って来ました
2011年11月14日発行 はっぴぃマルシマ☆☆写真は一面に広がる?しょうが畑″☆☆ 10月30日にティ・ナ・ナの人気商品!!<しょうが湯>で使用している?生姜″の圃場・加工場・倉庫の見学に高知県土佐市...
-
「ゆうあい30周年・ティ・ナ・ナ9周年 ティ・ナ・ナ3得健康まつり
2011年10月25日発行 はっぴぃマルシマA・10月21日(金)10:00~12:00 B・10月21日(金)13:30~15:30 C・...
-
2011秋の収穫祭
2011年10月14日発行 はっぴぃマルシマ秋空の広がる気持ちの良い天気が続く10月7日(金)8日(土)の2日間 「秋の収穫祭」を開催しました。 今回はティ・ナ・ナお客様による「おのみち古布手づくり市...
-
第5回 ティ・ナ・ナ くろがわ上谷「ふれあい田んぼ教室」稲刈り・芋ほり編
2011年10月06日発行 はっぴぃマルシマ「土に触れて、自然にかえろう!お米はどうやってつくられるのか?」 【ティ・ナ・ナふれあい田んぼ教室≪稲刈り編≫】が10月2日(日)に世羅町黒川上谷にて雨の為中...
-
ティ・ナ・ナ黒川上谷ふれあい田んぼ教室≪稲刈り編≫参加者募集中!!
2011年09月14日発行 はっぴぃマルシマ土に触れて自然にかえろう! お米はどうやって作られるのか? 子どもたちに農業体験を通じて『命の大切さ・食の大切さ』を感じてほしい。 田植えから稲刈り、収穫...
-
縁日夏まつり
2011年09月01日発行 はっぴぃマルシマ盆明けの20日 日頃ご愛顧頂いてる皆さまと夏祭りを楽しむ為に毎年恒例の【縁日夏祭り】を開催しました。 当日は雨模様でしたが過ごしやすい気温だった為か朝の開店と...
-
「新内農園(こんにゃく)」さんに研修に行ってきました
2011年08月26日発行 はっぴぃマルシマ先日 ティ・ナ・ナでも販売している「有機生芋蒟蒻」「村のこんにゃく」の製造元である 『新内農園』さんに山崎マネージャーとスタッフ堀川で研修にいって来ました。 ...
-
マクロビオティック講座
2011年08月17日発行 はっぴぃマルシマ今回のテーマは【食べ物の陰・陽について】 食事療法で病気を治す(食べる事によって病気を治しましょう)というお話です。 ?食べ物″で病気を治す??とは、どんな...