
-
「瑠璃の屋形」へ出張販売♪
2010年12月08日発行 はっぴぃマルシマ11月26日(金)に出張販売へ行って来ました。 場所は尾道市久保町にある“尾道のぞみ会”です。 ここでは、おいしい天然酵母パンや尾道市・近隣地域の方々が作ら...
-
プチお正月料理を作ろう!!
2010年11月17日発行 はっぴぃマルシマ少し早いようですが、本かえし「和のこころ」を使ってお正月料理を作りました。 「和のこころ」は、有機しょうゆ・粗糖・みりんとシンプルな材料で作られた本かえし...
-
ヘルシーランチ11月
2010年11月12日発行 はっぴぃマルシマ旬の野菜とこだわりの調味料を使い。ヘルシーなメニューで砂糖はなるべく使わず、しっかり噛んで食べていただく料理を考えています。 また煮物・フライは遠赤のナベを使...
-
陶芸教室「備前焼でMy茶わんを作ろう」
2010年10月24日発行 はっぴぃマルシマ自分で作ったお茶わんでごはんを食べよう!! 自分で育てた野菜・・・ちょっと手間をかけて作った料理、いつもより美味しく感じます。 器も自分で造った「世界に一つ...
-
秋の収穫祭2010
2010年10月16日発行 はっぴぃマルシマ今回のイベントは何日も前から雨予報。。。(/_;) しかも両日。。。。。「雨予報だよねー。お客さん 雨の中来て下さるかしら。。。」と不安になっていたティナナス...
-
果実の森 出張販売(^O^)/
2010年10月14日発行 はっぴぃマルシマ10/2(土)出張販売にいって来ました。 場所は、三原市大和町にある“果実の森”です。 “感謝祭”という事で沢山の業者さんたちが出店してました。 特設スタ...
-
第4回 ティ・ナ・ナ くろがわ上谷「ふれあい田んぼ教室」稲刈り・芋ほり編
2010年10月05日発行 はっぴぃマルシマ『土に触れて、自然にかえろう!お米はどうやってつくられるのか?』田植えから稲刈り、収穫までを体験し食物に愛着を持ち食卓に並ぶ食材の大切さを感じてほしい。そんな思...
-
マクロビオティック料理教室9月
2010年09月25日発行 はっぴぃマルシマ9月の料理教室のメニューは 「かぼちゃとトマトのカレー」 「玄米ご飯」 「スチーム野菜」 「甘酒ゼリー」。 暑さ対策もしつつ、これからの季節にも備える...
-
「神秘の食薬」ローヤルゼリー 現地視察・体験
2010年08月28日発行 はっぴぃマルシマ7月にティ・ナ・ナの店舗で扱っている健康補助食品に使われている「ローヤルゼリー」の養蜂場(タイ王国チェンマイ)に視察・体験に行ってきました。 ...
-
マクロビオティック料理教室7月
2010年07月28日発行 はっぴぃマルシマ暑い夏には台所に立つのも面倒になりますね。 今回は、そんな時にお勧めの作り置き可能な夏メニューをお伝えしました。 「玄米おにぎり...